アスコミ 2023年12月号(75号) 2023年12月号(75号)有限会社アスリートが誕生した2005年12月のガソリン代は120円台でした。あれから今月で18年、ガソリンも高くなりました。政府からの補助金(12/4時点で22円)が無ければ200円を超え…
アスコミ 2023年11月号(74号) 2023年11月号(74号)アスリートには「アスリートプロパー制度」と「アスリート紹介制度」と言う名の2大紹介制度があります。その「アスリートプロパー制度」によるボーナスのお支払日が近づいてきました…
アスコミ 2023年10月号(73号) 2023年10月号(73号)いよいよ始まりましたインボイス制度。代引伝票・着払伝票へのインボイス番号印刷が間に合わず、ドライバーが手書きで番号を書いている運送会社もあるようですが、有限会社アスリー…
アスコミ 2023年9月号(72号) 2023年9月号(72号)ブランドって何でしょう。和訳すると商標ですが、今はもっと違った意味で使われています。生活者の感情移入が伴ったモノやサービスと表現する人もいます。車業界でいえば、「TOYOTA」…
アスコミ 2023年8月号(71号) 2023年8月号(71号)サブタイトルテキストテキストテキストテキストサブタイトルテキストテキストテキストテキストサブタイトルテキストテキストテキストテキストサブタイトルテキストテキストテキストテ…
アスコミ 2023年7月号(70号) 2023年7月号(70号)ヤマト運輸はクロネコDM便を2024年1月末に終了し、日本郵便の「ゆうメール」のネットワークを活用した新サービスに移行することを発表しました。また、「ネコポス」も今年10月からサ…
アスコミ 2023年6月号(69号) 2023年6月号(69号)6月2日、政府はネット通販の「送料無料」表示の見直しに取り組む方針を打ち出しました。この表示問題は2013年にも閣議で議題になっていますが、ここに来て再度対策を発表したのは2024…
アスコミ 2023年5号(68号) 2023年5月号(68号)昨年は9月開催で大型台風接近と言う逆境の中での大会でした。しかし朝までの大雨が嘘のように大会開始の合図とともに晴れてきました。アスリートのパッション恐るべし。アスリート伝…
アスコミ 2024年4月号(67号) 2023年4月号(67号)最近、領収書(receipt)や請求書(invoice)にインボイス番号が入っているのを見かける様になりました。いよいよインボイス制度開始まで半年を切りました。有限会社アスリートと元請…
アスコミ 2023年3月号(66号) 2023年3月号(66号)3月6日の兵庫県警の発表によると、宅配業者の車を狙って車上荒らしを繰り返していた男を逮捕したそうです。この男の供述によると「宅配業者は施錠しないで車を離れる事が多い」ので、…